相模原市ではR7.4月より対象年齢の方に帯状疱疹ワクチンの一部助成が開始します。詳細は相模原市のホームページをご確認下さい。接種希望の方は、接種希望のワクチンの種類(生ワクチン・乾燥組換えワクチン)をお決め頂きご予約下さい。高齢者の帯状疱疹定期接種|相模原市
■HPV(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップの延長について
R7.3月までに接種開始した方が対象となっております。対象・接種条件は相模原市のHPでご確認下さい。ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症(子宮頸がん)キャッチアップ(平成9年4月2日~平成20年4月1日生)予防接種|相模原市
当院では公費(女性の対象者)と自費(男性・女性)の接種が可能です。
予約制となっておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
スギ花粉症《シダキュア》・通年性アレルギー性鼻炎(ダニ)《ミティキュア・アシテア》に対してそれぞれ治療が出来ます。治療開始時期はスギ花粉症に対しては6月~11月、通年性アレルギー性鼻炎に対してはご希望の日より治療を開始しております。他院にて舌下錠の治療中の方で当院で治療継続希望の方は、治療可能となりましたのでまずは当院にお電話にてご相談下さい。舌下免疫治療法に関して詳しくは鳥居薬品のホームページをご覧下さい舌下免疫療法とは|舌の下(したのした)で行う鳥居薬品の舌下免疫療法専門サイト (torii-alg.jp)
※アシテア舌下錠は塩野義製薬https://www.dani-allergy.jp/confirm.html へのリンク
※R5.5.17時点で、鳥居薬品からスギ花粉症の治療薬(シダキュア)の安定供給に支障が出かねないとのことで出荷調整となっております。若干名ですが、在庫があるので新規で治療開始をご希望の方は、必ずお電話にてお問い合わせいただき、来院日の予約をしていただければ治療開始できます。通常供給になりましたら、改めてホームページでご案内致します。➔R7.1.11時点 スギ初期セット在庫無し